
|
シトロエンC5です。DSとかCXとかにくらべれば、ずいぶん普通なデザインになりましたが、シートに座ってみたらフワッとシトロエン味でした。
シトロエンも、一度所有してみたいクルマですね。エグザンティアの最終モデルなんか、熟成も進んでて良さそう。
|

|
ACコブラ427でしたっけ?この辺になるととても記憶があやしいです。小学生の頃ドライバーという雑誌でこれの特集してたのを読んで、とてつもないクルマ
だという刷り込みがされてしまってます。サイドマフラーのクロームメッキに目を奪われます。すっごい音するんだろーな。でも乗り降りでヤケドしそう(笑)
|

|
今回これが来てるのは予想しなかった!コスモ21です。コスモはAPってヤツを好きになって、そこからスポーツも知ったんですが、このデザインは
今時でも充分通用しますね。古い表現ですが、宇宙船のようなリアビューです。
|

|
コスモ21のフロントビュー。Aピラーの太さとか一体バンパーとか、現代風になってるとこもあるけど、全体にいい雰囲気出してますね。
筆記体のエンブレムもステキだ。フェンダーミラーの形も、ちゃんとエンスーしてます。純正部品なんだろーか?ただホイールがVIPカー
みたいでちょっ とアレですね(苦笑)
|

|
内装はこんな感じです。ちょっとヤリ過ぎ?オートサロン出展車みたいっす。 内装にはロードスターの面影が残ってますね。このクルマ、ほんと
に市販してくんないかなー。M2の限定車くらいには売れると思うんだけど。このまま市販できそうなくらい完成度が高かったです。
|

|
出たっ!デ・トマソ・パンテーラ!!スーパー
カー世代にはたまらんです。オーバーフェンダ
ーが時代を感じさせますね。貴重なOHVのスー
パーカーです。スパルコのシートが今風っぽい。
小学校の頃、これとランボルギーニシルエット
の区別が付かない友達がいたことを、ふと思い
出してしまった。
|

|
NAVIで連載してた、レストアしたシトロエンDSですね。外観はほんと新車のようでした。いつ見
てもすごいデザインだわ。現代のコンセプトカー並みにぶっ飛んだデザイン。でも美しい。内装は
純喫茶ルノアールにあるようなソファー付きで、とてもくつろげそう(笑)
|

|
リアビュー。ハイドロゆえ車高落ちきってます。かっこイイ!ホイルベースの長さが、この角度
からだと良くよくわかりますね。クロームの使い方も上品。昔はこのクルマ、パトカーにも使わ
れてましたが、こんなパトカーなら捕まってみたいっす。
|