Top Profile 156 Report Various Reports Guest Room Link
安全運転講習会at奥多摩(02年7月20日) |
![]() |
やきそばを食される、Mたけ氏(仮名)とSぞう氏(仮名)。プライバシー保護の為、ご自分で目を隠されてます(笑)。 講習の合間には、木陰で涼みながらお茶を飲んだりダベったり、楽しかったです。トリノの黒猫さん、やきそばごちそうさまでした! |
見にくくて申し訳ないんですが、赤い翼さんの扇子にとまった赤いトンボです。ちなみに翼は透明でした。奥多摩はセミやトンボが飛び回り、真夏の自然が満喫できました。なんだか小学生時代の夏休みに山登りしたことを思い出しました。 | ![]() |
![]() |
トリノの黒猫さんのバルケッタに同乗しての講習です。題目は「オープンエアーモータリングのススメ」でした(笑)。日常を流すようなスピードでも、風を感じられてすっごく気持ちが良かった。バルケッタの軽快な身のこなしと相まって、クルマを着て低空を飛んでるような気分でした。目にしみるような青空と緑の木々、まさにオープンカー日和! |
グランブルーさんのスパイダー、到着です。宝石のようにきれいなブルーでした。スパイダー、憧れなんですよね・・・。 | ![]() |
![]() |
そうこうしているうちに、日差しも西に傾いて涼しくなってきました。ということで、奥多摩を撤収してカフェアレーゼに、この日発表になった156GTAを見学に行くことになりました。記念の集合写真をパチリ。 |
激走するブラッディー@にょろ吉号。追走するのがたいへんでした。155、後ろ姿も最高にかっこいいですね〜。特に走ってる時にそう思います。 | ![]() |
![]() |
カフェアレーゼ駐車場にふたたび集合した、Spiritsの面々。ちなみに、手前のテゼオスブルーのプントはまこと@浜松さんのではありません(笑) ここにもしまことさんがいらっしゃってれば、「でたぁ〜」伝説の再現でしたね。それにしても、まつたけさんの156、車高が低くてかっこいいなぁ。 |
カフェアレーゼでくつろぐ図。コーヒーまでいただいて、すみませんでした。それどころか・・・ | ![]() |
![]() |
大事な156販促グッズまでいただいちゃって、ありがたくて言葉も出ないです!中には、私が某所で1000円出して買ったものまで混じっていて、うれしいやらクヤシイやら(笑)。もしサマージャンボが当たったら、絶対こちらでGTAを予約します(約束) |
スパイダーを検証される、オープンカー乗りのすえぞうさん。ダッシュボード上端が高めに感じるとのことでした。FFだからでしょうか。でも、クールで整ったルックスが、とてもスパイダーに似合ってられます。 | ![]() |
![]() |
カフェアレーゼでGTAとアイスコーヒーを堪能した後は、お約束の夜会atJURAです。ここ、一度来てみたかったんだよなぁ。イメージ通りにおいしいお店で、来た甲斐がありました。おつかれさま〜のカンパイ写真です。このあと、ちょっとしたハプニングが・・・ |
ブラッディーさんの携帯が鳴り、なんと長野支部ののはらさんがこちらに向かわれているとのこと!なんという行動力!セニックを飛ばして、JURAに到着されました。参加者のみなさんからは歓迎のカンパイの嵐で、まさに「オラはにんきもの」状態でした(笑) | ![]() |
![]() |
ラストを飾るのは、のはら氏のカーボンアタッシェケースを検証する、イースーチー氏。たいへん織りの美しいカーボンで、私も撮影後に同じように観察してしまいました(笑) |
Top Profile 156 Report Various Reports Guest Room Link